アプリで広告非表示を体験しよう

マカロニ版ペンネアラビアータ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももものも
なんと作り出したらペンネがなかったからマカロニで!
ソースさえ作ればペンネでもマカロニでもスパゲッティーニでもなんでも大丈夫り

材料(2人分)

タマネギ
半分
ニンニク
1〜2かけ
トマト
2玉(トマト缶なら1缶)
オレガノ(ハーブがあればなんでも)
ひとつまみ
オリーブオイル
大さじ2〜3
3〜5g
砂糖
小さじ1
マカロニ(お好きなパスタ)
120〜150g
鷹の爪
3〜5本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    みじん切りにしたタマネギとニンニクを弱火で炒める。
  2. 2
    生トマトを使う場合は火が通りやすいように小さめにカットする
  3. 3
    ニンニクとタマネギがふつふつしてシナっとなるまで炒める
  4. 4
    辛いのが好きな方鷹の爪を加えて30秒ほど炒める。
    (種が入ったまま入れると激辛、種を抜くと優しいからさ)
  5. 5
    トマトを加えペースト上になるくらいまで煮込む。
    (10分くらい?)
  6. 6
    トマトが全体的に潰せるくらいになれば、この時点で味見をしながら砂糖と塩で味を調整する。
    (お使いのトマトやトマト缶によって甘味、酸味が全く異なるのでお好みで)
  7. 7
    パスタを茹でる
    (表記マイナス1分)
  8. 8
    茹で上がったパスタと茹で汁(最初に入れたオリーブオイルと同じ量くらい)を加えて、とろっとするまで混ぜながら火を通す。
    ここでハーブがある方はイン!
  9. 9
    できたー!

おいしくなるコツ

塩と砂糖は、ソースのベースが出来てから入れる事。 そうしなければ煮詰まり具合やトマトの酸味具合などによって味のバランスが崩れる

きっかけ

辛いパスタが食べたい!

公開日:2021/12/02

関連情報

カテゴリ
マカロニ・ペンネその他のイタリア料理パスタソース玉ねぎアラビアータ

このレシピを作ったユーザ

ももものも プロの素人

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする