アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器deざっくりカボチャケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Dragon&Lilac+R
手間とか苦手なので簡単、楽チン好きな人にオススメ

材料(6~8人人分)

カボチャ
350g
小麦粉
100g
オリゴ糖(蜂蜜等でもok)
70g
バター(マーガリンでもok)
30g
2個
ビスケット(無くてもok)
10枚~(お好み)
バニラエッセンス(無くてもok)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カボチャをラップしほぐしやすくなる迄レンジで加熱
  2. 2
    ボールにカボチャ、バターを入れ混ぜ、溶けたら小麦粉、オリゴ糖、卵を投入
  3. 3
    バニラエッセンスを好みで入れ混ぜる。カボチャが全てほぐれていなくてもだいたい混ざればok
  4. 4
    炊飯器に生地を移しビスケットが有れば袋に入れ砕く。大雑把に砕けたら表面にかける。
  5. 5
    大体まんべんなくかけたらヘラで表面の生地のみ切るように少しビスケットと馴染ませる。
  6. 6
    後は炊飯器のスイッチを押すだけです。焼き目を付けたい時は2度炊きします。
  7. 7
    釜を冷ましてから生地を抜きます。不安に成る時は落とし蓋等で押しながらスライドさせて抜いてみて下さい。
  8. 8
    まだ熱いのでお皿にのせてラップして冷蔵庫で冷やして下さい。そのままでもホクホクで召し上がれます。
  9. 9
    甘みが足りない方は蜂蜜やゼラチンでコーティングしてみて下さい。またコレを更に改良出来たらアップします。
  10. 10
    私はスライスチーズを2枚ちぎって入れました。少々生地がシッカリし過ぎなので生クリーム等を次回は使用してみます。

おいしくなるコツ

まったりとなんとなくな気分

きっかけ

カボチャが好きだけど子供 達が寝ているので夜に静かに作ろうと思い考えました。後子供達が太り気味なのでオリゴ糖使用してみたかったので。子供達には好評でした♪

公開日:2013/04/20

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
関連キーワード
カボチャ ケーキ 簡単 小麦粉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする