アプリで広告非表示を体験しよう

焼き肉用牛ばら肉でビーフカレー(圧力鍋) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hideok888
バラ肉で柔らかい部位ではありますが圧力鍋で煮ることでさらにとろとろに柔らかくなり 野菜は美味しく味染みで 時短で美味しいビーフカレーが出来ます

材料(6皿分人分)

A 焼き肉用牛ばら肉 食べやすい幅に切る
120g
A 玉ねぎ スライスする
大1個
A 人参 乱切りにする
1/2本
A じゃがいも 一口大に切る
大1個
A しょうが おろし チューブ
2cm
A にんにく おろし チューブ
3cm
B 水
750ml
C ハウス バーモントカレー 甘口
6皿分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    圧力鍋を熱し A を上から順に 1種類ずつ入れていきます
  2. 2
    A の材料 1種類ずつくわえていき、その都度いためあわせます
  3. 3
    2にBをくわえて、圧力鍋に蓋をして ピンがふれ圧力がかかり始めたら 弱火にして 圧力を 4分かけます

    火を止め自然に放置し ピンがさがったら蓋をあけ C を割りいれとかす
  4. 4
    ルーがとけたら弱火で5分ほど煮てとろりとしたら完成です

    器に盛り付けて、分量外の 炊いたご飯×1膳×人数分添えて、一緒に食べます。
  5. 5
    焼き肉用の牛バラ肉は薄く切ってあるので
    圧力鍋でさらにとろとろに。
    時短で子どもでも食べやすいビーフカレーが作れました

おいしくなるコツ

手順1では 焦げ付きにくい圧力鍋なので油ひかず牛ばら肉の脂で炒めてます 普通の圧力鍋は焦げやすいので分量外サラダ油大匙1くらいひくと安心

きっかけ

焼き肉用の牛肉が少しだけあまったので

公開日:2015/06/02

関連情報

カテゴリ
圧力鍋で作るカレー

このレシピを作ったユーザ

hideok888 毎日の節約、簡単おかず、家族の大皿おかず 子供の軽食、面倒な時の驚愕レシピなど書きとめています。 大好きな時短調理器具、主にノンフライヤーや圧力鍋やレンジで簡単に作っています。 つくれぽ頂いたら迅速に反映させて頂いています。お気軽に<(_ _*)> 材料、調味料等お好みのものでアレンジも歓迎です★作レポありがとうございます! http://plaza.rakuten.co.jp/hideo888/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする