アプリで広告非表示を体験しよう

クリーミーで濃厚な水切りヨーグルトの作り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hideok888
水切りヨーグルトは1晩水切りするとまるでクリームチーズのような形状になるのでクリームチーズ代を節約したい時に作りたくなります。味はヨーグルトで爽やかですが濃厚!
みんながつくった数 3

材料(作りやすい量人分)

ヨーグルト (無糖)
400g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにザルをのせてキッチンペーパータオルを敷して、ヨーグルトをのせます。
    そのまま冷蔵庫へいれ
    1時間~1晩置いて、好みのかたさになれば完成です。
  2. 2
    キッチンペーパーの上に水切りヨーグルトが完成。
    受け皿のボウルには、ホエイの液体が出来ています。
  3. 3
    (1時間ほどの水切り)
    ふわっ!とろっ!のソフトな食感に仕上がります。
    ソースやデザートに使いやすい固さです。
  4. 4
    (1晩水切り)
    スプーンを傾けても落ちないほどしっかりした固さになります。
    やわらかなボール状に丸めたり、形を変えて盛り付けたり、チーズケーキのように焼き菓子に入れても相性良いです
  5. 5
    (使い方の参考に)
    惣菜編
    タルタルソースに
    ポテサラに
    カナッペなどのディップソースに
    フルーツサラダに
  6. 6
    スイーツ編
    ケーキなどのデコレーションクリームに
    パンケーキのクリームに
    ベイクドケーキの生地に
    ヨーグルトシロップに
    トライフルのクリームに
  7. 7
    水切りした時に受け皿にたまる液体はホエイ(乳清)です。
    水溶性のたんぱく質はじめ、ビタミン、ミネラルと栄養が含まれています。
  8. 8
    (ホエイの使い方)
    牛乳やジュースを加えてドリンクにしたり、
    みそ汁やパンケーキ、ピラフを作るときなどに加えると味に深みが出ます。

おいしくなるコツ

水切り後の出来上がり量の時間との目安は 1~2時間後 水切りヨーグルト約300g ホエイ100ml 3~4時間後 水切りヨーグルト約250g ホエイ150ml 1晩 水切りヨーグルト約200g ホエイ200ml

きっかけ

水切りヨーグルトがとっても美味しいので作り方と、出来上がり量と時間との目安をまとめてみました。

公開日:2015/05/15

関連情報

カテゴリ
水切りヨーグルト

このレシピを作ったユーザ

hideok888 毎日の節約、簡単おかず、家族の大皿おかず 子供の軽食、面倒な時の驚愕レシピなど書きとめています。 大好きな時短調理器具、主にノンフライヤーや圧力鍋やレンジで簡単に作っています。 つくれぽ頂いたら迅速に反映させて頂いています。お気軽に<(_ _*)> 材料、調味料等お好みのものでアレンジも歓迎です★作レポありがとうございます! http://plaza.rakuten.co.jp/hideo888/

つくったよレポート( 2 件)

2020/01/26 10:12
一晩置きました。想像以上にヨーグルトとは違うものになりますね。
きくちねこ
2016/02/21 15:26
一晩おいてみました。 今からティラミス初挑戦。
なお9605
作レポありがとうございます!とても美味しそうに出来上がっていますね!活用たのしみですよね★

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする