アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりのキューちゃんとチーズのお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hideok888
いつものお好み焼きの粉の量では少しあまるのでこの分量にするとちょうど完売でした。
きゅうりのキューちゃんとチーズはとても相性良い気がします

材料(小8枚人分)

キャベツ みじんぎり
5枚
きゅうりのキューちゃん みじん切り
大さじ1強
A 長芋 すりおろし
95g
A 溶き卵
1/2個
A  水
100cc
A 日清 お好み焼き粉
80g
胡麻油
少々
シュレッドチーズ
80g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツ5枚
    みじんぎりしてボウルにいれる
  2. 2
    きゅうりのキューちゃん大さじ1強
    みじん切りもみじんぎりにし1に入れる

    (うちの子は緑色の野菜を食べてくれないので少な目ですがキューちゃんは倍に増やしてもok!)
  3. 3
    2に
    Aの材料すべていれておたまでよく混ぜ合わせてお好み焼きの生地を完成させます。
  4. 4
    フライパンに胡麻油 少々を熱し、
    3の生地の1/2量ぶんを、フライパンに4等分に流し入れ 蓋をする
  5. 5
    生地の表面に気泡が出てきたら
    シュレッドチーズ5g×4枚分トッピングする
    トッピングしたらヘラを使って裏返す
  6. 6
    裏返した上がわにも
    シュレッドチーズ5g×4枚分のせる

    蓋をし弱火にし蒸し焼きにしたら蓋をとり、中火にし下のチーズがカリカリになるまで焼く
  7. 7
    下のチーズがカリカリになったら裏返し
    上のチーズもカリカリになるまで焼く
  8. 8
    両面かりかりと焼けたら皿にとりだし
    好みで
    分量外
    お好み焼きソース 大匙1
    マヨネーズ 小さじ1強ほどかけたら完成です
  9. 9
    手順4~8を同様に繰り返して
    残りの1/2量の生地もすべて焼いて使い切ります。
  10. 10
    東海漬物の
    きゅうりのキューちゃん
    リニューアル品を使いました。

おいしくなるコツ

生地を焼いているとき、ヘラでぺしぺしっと生地をおさえたりたたいたりしないようにします。

きっかけ

一家の主が、今日はお好み焼きと長いもとキャベツをはりきって買ってきていたのもの、なぜか肉類や魚介類を一切買ってきていなくて、何焼きにしようかということで冷蔵庫であるもので作りました。

公開日:2015/04/06

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼

このレシピを作ったユーザ

hideok888 毎日の節約、簡単おかず、家族の大皿おかず 子供の軽食、面倒な時の驚愕レシピなど書きとめています。 大好きな時短調理器具、主にノンフライヤーや圧力鍋やレンジで簡単に作っています。 つくれぽ頂いたら迅速に反映させて頂いています。お気軽に<(_ _*)> 材料、調味料等お好みのものでアレンジも歓迎です★作レポありがとうございます! http://plaza.rakuten.co.jp/hideo888/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする