アプリで広告非表示を体験しよう

小腹がすいたときの取っておきアプリコット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はるかサン
職場に持っていって、小腹がすいたときにつまんでいます。おいしいですよ。(^_-)

材料(5~人分)

杏ジャムを作る過程でできたジュース
300cc
またはできあがったジャムの水割り
300cc
薄力粉
90g
本葛粉
10g
打ち粉(片栗粉)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あんずジャム(ID 1270003372)を作る過程でできた果汁に粉を入れてよく混ぜて、耐熱容器に入れます。
  2. 2
    容器に入れて、電子レンジで6分(~)加熱し、冷まして、粗熱を取ります。
  3. 3
    冷えたら食べ安い大きさに切り分けます。食べやすいように打ち粉(片栗粉)をまぶしてみました。さぁ、召し上がれ。

おいしくなるコツ

電子レンジを使わずに蒸してもいいと思います。 大きく切り分けてもOKです。甘酸っぱくておいしいですよ。

きっかけ

最初は米粉を、次に米粉、麦粉と本葛を混ぜて、最後に小麦粉と本葛で作ってみました。これが一番よかったみたい。(^^ゞ

公開日:2012/06/29

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
料理名
おやつ

このレシピを作ったユーザ

はるかサン こんにちは。「ゆめ はるか」です。(^.^)丿  80歳になるまで公民館で料理を教え、93歳で亡くなった母を思い出しながら、創作料理も作っています。  お芝居、音楽、特にミュージカルが好きで、歌いながら料理をしたり、静かに水墨画や絵手紙を描く時間も好きです。  '11年1月31日には今日のPickupレシピ&レシパーさんとしてトップページを飾らせていただきました。  つくレポをお待ちしています!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする