アプリで広告非表示を体験しよう

大麦若葉と黒ゴマのスコーン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mi-chan2004
溶かしたマーガリンを使うので、ささっと混ぜて焼くだけです。大麦若葉を使いましたが、青汁でもOK。ヘルシースコーンです。

材料(3~4人分)

薄力粉
200g
ベーキングパウダー
小匙1
卵1個+牛乳
110ml
大麦若葉
2袋
黒ゴマ
大匙2
マーガリン(orバター)
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉、ベーキングパウダー、大麦若葉、黒ゴマをボールに入れて菜箸で混ぜておく。
  2. 2
    計量カップの中に卵1個をいれ、牛乳を足して、110mlにして、混ぜておく。
  3. 3
    マーガリン(パンに塗る普通の有塩マーガリンでOK)をレンジで加熱して溶かす。
  4. 4
    オーブンを180度に余熱。
  5. 5
    1のボールに2,3を一気に入れ、ヘらで切るように混ぜる。粉っぽさがなくなるまでふわっと混ぜていく。
  6. 6
    スプーンか手で、食べやすい大きさにすくって、天板に並べる。
    180度のオーブンで、15~20分焼く。

きっかけ

大麦若葉を使って、健康スコーン

公開日:2012/02/12

関連情報

カテゴリ
スコーン
料理名
大麦若葉と黒ゴマのスコーン

このレシピを作ったユーザ

mi-chan2004 これまでBread☆Breadというブログで、パン・お菓子・お料理の写真を掲載していました。きちんとレシピや作り方を載せていないものもあるので、今回楽天レシピで、作り方をしっかりまとめて記録を残して行きたいと思います。簡単&ヘルシーを心がけています♪ Bread☆Bread⇒http://breadbread200801.seesaa.net/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする