アプリで広告非表示を体験しよう

スチームケースも使って フォンダンショコラ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
love-piyo3
板チョコレートが残っていて、そのままいただくより何かチョコのお菓子に加工してからいただこうと思い、作りました。ちょっと食べたい時の量です。

材料(3人分)

板チョコ(ミルク)
60g
バター
50g
1個
グラニュー糖
20~30g
薄力粉
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小さくくだいた板チョコとバターをスチームケースに入れ、ふたをして、600Wで1分加熱する。
  2. 2
    卵にグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜる。
  3. 3
    ②に①を少しずつ加えながら混ぜる。
  4. 4
    ふるっておいた薄力粉を入れて。
  5. 5
    マフィン型に流し、180度に予熱しておいたオーブンで10ほど焼く。

おいしくなるコツ

今回は、ミルクチョコレートを使いましたが、ブラックのほうがいいかもしれません。 加熱時間は機種によって加減してください。中心部のチョコがとろとろになっているのがちょうどよい食べごろです。

きっかけ

板チョコレートが残っていて、そのままいただくより何かチョコのお菓子に加工してからいただこうと思い、作りました。

公開日:2011/02/27

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子バレンタインのケーキ
料理名
フォンダンショコラ

このレシピを作ったユーザ

love-piyo3 簡単で楽しくおいしくクッキングすることを目指しています。 できあがりは、愛猫(ノルウェージャンフォレストキャット)にも見せて、 食べられるものは、味見させています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする