アプリで広告非表示を体験しよう

駄目になりそうなりんごを丸ごと赤ワイン漬け♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
89353652nao
りんごがシャキシャキしなくなったらコレ!切って赤ワインに漬けるだけ♪お砂糖不使用なので幅広くお使い出来るかと思います。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

りんご
1個
赤ワイン
りんごが漬かる分量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    市販のりんごは表面にオイルコーティングがしてあるので皮をむきました。有機野菜なら皮付の方が見た目がいいです。切って水にさらします。
  2. 2
    煮沸消毒した清潔な瓶にりんごを入れ
  3. 3
    赤ワインを注ぎます。お酒の苦手な方はアルコールを飛ばしてください。
  4. 4
    瓶を逆さまにして冷蔵庫で保存します。最初はりんごが浮くので浮かなくなるまでは何回か瓶を逆さにしたり元に戻したり繰り返してください。
  5. 5
    面倒な方は瓶のいっぱいいっぱいまで注ぎなるべく空気を入れない様にしてください。
  6. 6
    3日漬けました。少し表面が赤くなる程度です。柔らかくなったらアップルパイを作ろうと思います。楽しみ(^^)
  7. 7
    まだシャキシャキ感が残っていたのでクリームチーズと生ハムを巻いてみました。美味しかったです。

おいしくなるコツ

どれが完成とかがないのでその都度出してお料理に使ったりお菓子にしたりと便利なので常備ワイン漬けとして冷蔵庫に入れてます。柿とかいちじくとか継ぎ足しで色んな季節のフルーツで試してみて下さい。お酒なのでお子様にはご注意ください。

きっかけ

もうりんごが限界だったので

公開日:2022/11/11

関連情報

カテゴリ
りんごその他のお酒料理のちょいテク・裏技コンポート

このレシピを作ったユーザ

89353652nao マルハラです。これからも「、」「。」すみません使います。 夫婦2人いつも少量のレシピです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする