アプリで広告非表示を体験しよう

思い立ったらすぐ作れる♪簡単お一人様台湾カステラ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
89353652nao
ふわふわぷるぷる♪そのまま食べても生クリームをはさんでも美味しい台湾カステラ。自分1人で食べ切れるサイズのレシピです。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

玉子
L2ケ
薄力粉
45g
グラニュー糖
45g
太白胡麻油
25g
牛乳
35g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    湯煎焼なのでパウンド型が入るひと回り大きめの型を準備します。
  2. 2
    湯煎の方にアルミホイル、生地を入れる方にクッキングシートをセットし
  3. 3
    重ねて型の準備完了です。
  4. 4
    玉子を白身と黄身に分け白身は冷蔵庫に入れておきます。
  5. 5
    油を80度にレンチンします。
  6. 6
    太白胡麻油を使用しましたがなければ米粉やサラダ油など匂いのしない油なら使用可です。ただ製菓や製パンをされる方なら1本あるとかなり便利です。
  7. 7
    油に薄力粉をふるって入れ
  8. 8
    ホイッパーでよく混ぜます。
  9. 9
    牛乳を600wで30秒レンチンし
  10. 10
    生地に入れ混ぜます。結構固まります。
  11. 11
    黄身を1ケづつしっかりまぜます。
  12. 12
    混ぜたらそのまま冷まします。
  13. 13
    冷蔵庫から白身を取り出しハンドミキサーでまずは弱でまぜます。白くなったら砂糖を1/3入れよく混ぜます。
  14. 14
    よく混ざったら残りの砂糖を入れスイッチを強に変えつのがおじぎをするまで混ぜます。
  15. 15
    これくらいになったらスイッチを弱に戻しきめを整えていきます。(30秒くらい)
  16. 16
    メレンゲを生地に3回に分けて入れていきます。
  17. 17
    1、2回目はホイッパーで3回目全部投入でゴムベラに持ち替え下からすくう様にふんわりまぜます。
  18. 18
    型に入れトントン台に落とし表面をなめらかにします。
  19. 19
    160度に余熱したオーブンを150度に下げ30分。竹串を刺して生地が付いてくる様なら更に10分。お手持ちのオーブンで異なるので調整して下さい。
  20. 20
    焼き上がったらパウンド型を台に落とし型から外し網の上に置きます。

おいしくなるコツ

パンは焼きあがってから冷めるまで待ちますが焼いてすぐ切って食べれます。冷やしても美味しいです。湯煎で生地の型に水が入らない様に気をつけてください。

きっかけ

お家に材料があったので食べたくなって

公開日:2022/10/09

関連情報

カテゴリ
世界のお菓子簡単お菓子その他の中華料理パーティー料理・ホームパーティカステラ

このレシピを作ったユーザ

89353652nao マルハラです。これからも「、」「。」すみません使います。 夫婦2人いつも少量のレシピです。

つくったよレポート( 2 件)

2023/09/17 09:38
美味しいおやつができました
aoriika
2023/03/11 22:11
ついつい一人で完食しちゃいそうになりました。おいしかったです。
hannah212
いいんです(^^)たまには自分の為に♪いやほんと台湾カステラってめちゃくちゃ美味しいですよね、作ってくださってありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする