アプリで広告非表示を体験しよう

カスタードタルトケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ていらたん
火を一切使わないのでお子様でも安全に作れると思います。

材料(6人分)

マリービスケット
21枚
バター
大さじ5
☆卵黄
2個
☆薄力粉
大さじ2
☆グラニュー糖
大さじ3
☆牛乳
150ml
☆バニラエッセンス
5滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まずタルトを作ります。
    ビスケットを厚手の袋に入れ、麺棒等でパン粉状になるまでしっかりと砕く。
  2. 2
    バターはレンジで加熱して液状にしておく。
  3. 3
    砕いたビスケットに溶かしバターを加え、よく揉んで馴染ませる。
  4. 4
    型にクッキングシートを敷き、コップの底等で生地をしっかりと押して形を整えて冷蔵庫で冷やしておく。
  5. 5
    つぎにカスタードを作る。

    オーブンを180°Cに余熱しておく。
  6. 6
    耐熱容器に卵黄、薄力粉、グラニュー糖を入れよく混ぜる。

    牛乳を3回くらいに分けて加え、そのつどよく混ぜる。
  7. 7
    電子レンジで30秒ごとに取り出して混ぜる。

    合計3分くらいで固まったらバニラエッセンスを加えて混ぜる。
  8. 8
    タルトにカスタードを流し込み、余分なクッキングシートをカットして、余熱しておいた180℃のオーブンで25分焼く。
  9. 9
    粗熱がとれたら余分なタルトを切り落として、冷蔵庫で1時間ほど冷やして完成。

    クリアファイルを好きな形に切り抜き上から粉砂糖を振りかけてデコレーションしてみました。

きっかけ

誕生日ケーキを作りたくて。

公開日:2021/03/05

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ

このレシピを作ったユーザ

ていらたん 初心者ながらちょいちょい頑張ってます(^^) つくレポいただけると嬉しいです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする