アプリで広告非表示を体験しよう

梨とナタデココのココナッツミルクがけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
梨を一口大に刻んでナタデココと合わせ
ココナッツミルクジュースと甘酒をかけました

材料(4人分)

1個
ナタデココ
1袋 固形分は50g
ココナッツミルクジュース
200ml
甘酒 粒々入りタイプ
100ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梨を八つ割のくし形に切ってから
    1.5センチほどの一口大に切ります
  2. 2
    ナタデココと ココナッツミルクジュースを用意しました
  3. 3
    ボウルに 梨とナタデココ 固形分を入れ、ココナッツミルクジュースと甘酒を混ぜ 冷たく冷やして完成です。
  4. 4
    お好みでお砂糖や甘酒で甘みの調整をしてください

おいしくなるコツ

冷たく冷やしてどうぞ 甘酒は沈殿するので粒々が上に乗る感じで追加して入れる方が良いかも知れません。因みに甘酒は国菊を使いました(^^)

きっかけ

梨の糖度が低いものを購入してしまい不人気だった為、こだわりの発酵食品のナタデココと甘酒を合わせてデザートにしてみようと思いました

公開日:2020/08/31

関連情報

カテゴリ
簡単お菓子甘酒

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする