アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当にも☆ポテサラサンドイッチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えだ豆カシューナッツ♪
じゃがいもをしっかりつぶしたポテトサラダを使って美味しいサンドイッチを作ってみました。

材料(3人分)

じゃがいも
3個
人参
1/2本
玉ねぎ
冷凍グリーンピース
1/3カップ
マヨネーズ
大さじ4
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
塩コショウ
パッパ
食パン
6枚
スライスチーズ
3枚
レタス
葉3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮を剥き小さく切ります。
  2. 2
    人参も皮を剥き小さく切ります。
  3. 3
    玉ねぎはスライスします。
  4. 4
    ザルに入れてラップをして電子レンジで2分ほど加熱します。熱くなりますので火傷をしないように注意しましょう。
  5. 5
    じゃがいもと人参もザルに入れてラップをして電子レンジで3〜4分ほど加熱します。
  6. 6
    加熱が終わったらじゃがいもと人参をマッシャーでマッシュします。
  7. 7
    玉ねぎ、マヨネーズ、酢、砂糖、塩コショウを加えて混ぜ合わせます。
  8. 8
    冷凍グリーンピースを加えます。
  9. 9
    よく混ぜ合わせます。
  10. 10
    食パンを準備します。1人2枚使います。
  11. 11
    スライスチーズを半分に切りパンに載せます。
  12. 12
    反対側にポテトサラダを載せます。
  13. 13
    ポテトサラダの上にレタスを載せます。
  14. 14
    2枚重ねて軽く潰します。
  15. 15
    半分に切って完成です。

おいしくなるコツ

酢と砂糖は必須ですよ。

きっかけ

じゃがいもをしっかりつぶしたポテトサラダを使って美味しいサンドイッチを作ってみました。

公開日:2019/03/20

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般レタスにんじんじゃがいもポテトサラダ

このレシピを作ったユーザ

えだ豆カシューナッツ♪ こんにちは(^_^)v えだ豆カシューナッツです。 えだ豆とカシューナッツを燃料に生きています(笑) おつまみなどのレシピをアップしていますので、よろしければ参考にしてください。 素人です(笑) お手柔らかにお願いしますm(_ _)m

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする