アプリで広告非表示を体験しよう

くるみレーズンパンのフレンチトースト小豆チーズのせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
peru7
ホームベーカリーで焼いたくるみレーズンパンで作ってみました。

材料(1人分)

くるみレーズンパン
80グラム
甘納豆 (小豆)
20グラム
クリームチーズ
15グラム
1個
牛乳
100cc
さとう
大さじ2
バター
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    くるみレーズンパンを2センチ角ぐらいに切る。
  2. 2
    耐熱容器にクリームチーズを入れ、ラップをしレンジで10秒ぐらい加熱してやわらかくする。

    甘納豆を入れて混ぜる。
  3. 3
    ボールに卵、牛乳、さとうを入れて混ぜる。
  4. 4
    2に1を入れ、液をしみこませる。

    10分ぐらい置く。
  5. 5
    フライパンにバターを入れて熱し、4を、こんがり焦げ目がつくぐらいに焼く。

    器に盛って、2をのせる。

おいしくなるコツ

パンの耳の部分が多いほう(はしの部分)で作るとおいしいです。

きっかけ

家にある材料で作ってみました。

公開日:2012/11/16

関連情報

カテゴリ
フレンチトースト
料理名
フレンチトースト

このレシピを作ったユーザ

peru7 くだものと野菜が好きです。。。ワインも好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする