アプリで広告非表示を体験しよう

広島の蛸飯ボール しょうゆ麹で レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
広島名産の蛸としょうゆ麹を使ったおにぎりです。凍った状態でしょうゆ麹を塗るとうまくいきます。

材料(6人分)

広島ますやしょうゆ麹
小さじ2*12個分
*蛸飯 (おにぎり12個分)
2合
蛸 小さめのぶつぎり
カップ1
舞茸
1/2パック
醤油、みりん
各大さじ2
NEクレラップ ミニ
30cm程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ふつうに水加減した白米に、蛸のぶつ切りとほぐした舞茸を入れ、醤油、みりんを入れて全体をまぜて炊飯器で炊く。
  2. 2
    こんな感じに炊きあがります。御飯一杯分で1個のボールを作ります。
  3. 3
    30cm程度に切ったラップに2の御飯を置き、ボール状ににぎり、冷凍しておきます。
  4. 4
    こちらのしょうゆ麹を使います。
  5. 5
    ラップを広げ、凍ったままの3に4のしょうゆ麹を塗ります。ラップでくるみ、しょうゆ麹を伸ばすようにして全体に行き渡らせます。
  6. 6
    こんなふうに仕上がります。もう一度ラップでくるんでレンジで2分チン!
  7. 7
    できあがり。

きっかけ

蛸飯をまんまるおにぎりにしてみました。

公開日:2013/09/24

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
蛸飯ボール

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする