アプリで広告非表示を体験しよう

白菜とペンネのクリームソースパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
鍋物に使った白菜の残りの芯の部分を使いました。ホワイトソースはレンジで作ります。

材料(2人分)

白菜
1/8個
大さじ1
ペンネ
50g
小さじ1
ブロッコリー(茹でて冷凍しておいたもの)
少々
*ホワイトソース
*バター
20g
*薄力粉
20cc
*牛乳
100cc
固形コンソメ
1個
100cc
粗挽き胡椒
好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は縦半分に切り、耐熱容器に置き、酒をふりかけてラップをする。レンジで2分チン!
  2. 2
    ブロッコリーは冷凍庫から出しておく。溶けたら食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    ペンネは塩を入れたたっぷりの水で指定通りに茹で、水を切っておく。
  4. 4
    *ホワイトソースを作る。牛乳をマグカップに入れて1分チンしておく。耐熱容器にバターと薄力粉を入れて30秒チンしてよく混ぜる。牛乳を少しづつ入れてのばして行く。
  5. 5
    鍋にコンソメと水100ccを入れ、火にかけて溶かす。
  6. 6
    5に4を流し入れ、1の白菜、2のブロッコリー、3のペンネを入れ、適度なとろみになるまで弱火で煮込む。
  7. 7
    皿につぎ分け、好みで粗挽き胡椒を振る。

おいしくなるコツ

指定通り茹でるとペンネは固めです。好みで茹で時間を長くしても良いです。

きっかけ

ペンネでクリームソースパスタを作ってみました。

公開日:2012/02/13

関連情報

カテゴリ
マカロニ・ペンネ
料理名
白菜とペンネのクリームソースパスタ

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする