アプリで広告非表示を体験しよう

七夕織姫彦星おにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ユ キ
七夕さまが近づいたら作ってみましょう

材料(1人分)

ごはん
80g
のり
1枚
ケチャップ
少々
薄焼き卵
1枚
カニかま
1本
コロッケ
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごはんをラップで包み星のかたちにする。
    星の型があると便利です。
  2. 2
    コロッケを半分に切り体にする
  3. 3
    薄焼き卵と、カニかまを開いたものをコロッケに巻く
  4. 4
    海苔で髪、顔を作りピンセットでごはんの上に配置する
  5. 5
    ケチャップを爪楊枝でつけ頬を赤らめる

おいしくなるコツ

ごはんが固くならないように手早く作る

きっかけ

七夕に楽しんで食べられる弁当を作りたくて

公開日:2017/07/12

関連情報

カテゴリ
キャラ弁その他のコロッケその他のおにぎりおにぎりのお弁当(子供用)
料理名
キャラ弁おにぎり

このレシピを作ったユーザ

ユ キ 簡単料理

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする