アプリで広告非表示を体験しよう

これ珍味!甘めのチャーシュと辛子マヨの玉子焼サンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
珍味って褒め言葉でしょお?

材料(2人分)

食パン 8枚切り
4枚
チャーシュー切り落とし
40g
玉子
2個
辛子マヨネーズ
21g
キャベツの千切り
大きくひとつかみ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チャーシューは切り落としって書いたけど実は、スライスのものを持っていたんだ。
    小分けして冷凍、のシーンで端っこがたっぷり出ちゃってね。
    40gがたっぷりかって?!
  2. 2
    そうだよその通りだよだってそんだけあれば2人前のサンドイッチの立派な肉パートをつとめてくれるんだから!!

    興奮はさておき、フライパンに薄く油をしいたら玉子を割落とす。
  3. 3
    お箸で黄身をそーっと広げてじっくりじりじり弱めの中火で。
    土台が固まりかけたらチャをびしびし埋め込む。

    これが基本の目潰し目玉!!1220006392
    の変化球。
  4. 4
    ばらけるチャがしっかり玉子と結着するには時間がかかる。
    ゆっくり丁寧にキャベツを千切りできるよねざくざく。

    あ、早く焼き上げたいなら3でフタをするといいよフライパンに。
  5. 5
    でもそうするとフタ内にびっしり水蒸気がつくからね、それハネに気をつけてフタをとり、それがパン底でふつふつふつーっと蒸発し切らないと使えない。

    2分も待ったなら反対面は余熱で十分。
  6. 6
    そんな頃土台トーストが焼けますよ、チーン。
    というタイミングで準備しておいてね。

    辛子マヨの分量が細かいのはこの1袋が7g入りだから。
    アミの上で作業するとびしゃっとならない。
  7. 7
    ようは3パケ使ったって事です4枚のトーストに。
    つってもこってこてって感じじゃないよ、割と全体にぎりぎりで塗れたって位。

    に、千キャを平らにスプレッドしたらチャ玉を乗せる。
  8. 8
    出来上がり図は出来上がってから、が楽レのお約束だけど、中身をしっかり見せたかったので7の絵にしたよ許してチョ。

    と、許可をとったら蓋トーストでとじる。
  9. 9
    キッチン紙をかませて適当な重さの平らなもので重石をしたら1分放置。
    サンドが落ち着いたら全てをどけて真ん中でずどん。

    ラップするならもう1分待ってからだとびしゃっとなりすぎない。

おいしくなるコツ

ランチにビールが飲めれば最高においしいでしょう、そんな味。

きっかけ

チャーシューの冷凍保存の作業をお弁当作る前に始めてしまったアーリーモーニング。

公開日:2015/11/04

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
チャーシューで作った玉子焼きサンド

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする