アプリで広告非表示を体験しよう

真夏のどっしりマフィンサンド タマゴーヤ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
サマー・ハズ・カム!
って気が早い?

材料(苦瓜大好き1人分)

イングリッシュマフィン
1組
にがうり
1/8本までお好みで
ベーコン
1/3枚からお好みで
玉子
1個
オリーブオイル
小さじ1
マヨネーズ
適宜
黒胡椒
お好みでがりがり
タバスコ
お好みでぽちぽち
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    具だくサンドが大好きだ。
    しかしイングリッシュマフィンは径が小さい。
    しかし具だくサンドが大好きだ。

    ちょっと乱暴ぎみだけど挟んじゃえってのがきっかけ。
  2. 2
    にがうりも大好きなのだが、想像してみて挟める限界枚数にスライスする。
    丸いまんまだと調子悪そうなので半月切り。

    ワタ?タネ?
    とらないとらない、だーいじょうぶだって!
  3. 3
    フライパンにオリ油を温めたらちりちりゴーヤと刻んだベーコンを炒める。

    ゴーヤと比べてベーコンが少なすぎるのは、サンドイッチの場合のそれにそれほど愛情がないから。
  4. 4
    にがうりと加工肉はよく合うから、まあだしみたいなもんです。

    軽く火が通ったら直接玉子を割り落とす。

    目潰し目玉1220006392とヘキサゴン1220005844のあわせ技。
  5. 5
    ごっついごろごろ具材をマフィンサイズに成型するのって難しー。

    はみでる幸せっちゅうのもある事だし、具が玉子でばらけないように固まればまあいっか。
  6. 6
    と、妥協して弱火でじりじり。

    玉子が九分がた固まったらフライパンをあおってひっくり返す。

    あらよっと。
  7. 7
    いじいじ成型タイムが長かったからかちょっぴりこんがり。

    てゆうかこんぐらいのこんがり加減が大成功、ってくらいこんがり好きなのでにっこり。

    お好みで黒胡椒をがりがり。
  8. 8
    たまごーやき(あ、名前がついた)の説明に夢中になってて忘れたけど、予めマフィンはトースターにかけといてよ。

    こんがり焼けたら土台マフィンに何も塗らずにたまごーやきを乗っける。
  9. 9
    たまごーやきの上にマヨを細く絞り出して蓋マフィンでぐりぐり。

    1220004506をご活用の上、さあがぶりとどうぞ。

    マヨ少なめにしてタバスコをぽちぽちたらすと口新しい。
  10. 10
    乱雑に重なったにがうりがほこっと苦ウマ、少ないベーコンもいーアクセント。

    両手で持ったときずっしり感じたそれもあっという間にゴチソウサマ。

    これで今夏は夏バテ知らず!

おいしくなるコツ

ワタ・タネをとらなくてもいいってゆうのが信じられない人は騙されたと思って1640002633を試してみて欲しい。と、ヒトのレシピをコツにしちゃった、アリ?

きっかけ

苦瓜が店頭に並んで、あぁ、夏が来るんだなぁと思った、いい意味も悪い意味も含めて。

公開日:2014/05/27

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般ゴーヤ
料理名
にがうりとベーコンの玉子焼きのマフィンサンド

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする