アプリで広告非表示を体験しよう

びりびりペッパービーフのオトナ専用玉子サラダサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
ビーフはビーフでも、干し肉のそれね。それ自体スパイシーだったりするのだが、オトナにはもっと刺激が必要なんだ。

材料(オトナ2人分)

ビーフジャーキー
20g
お水
飲むわけじゃないが1カップ
ゆでたまご
2個
荒挽き黒胡椒
がりがりするやつ超いっぱい
★ピクルスの汁
あれば大さじ1 なければ酢
★オリーブオイル
小さじ2
★塩
ひとつまみ
食パン 4枚切り
2枚
マーガリン
食パンにまんべんなく
マヨネーズ
キャベツにまんべんなく
キャベツの千切り
大きく大きくひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まずは玉子サラダを作る、んだけど、その前にジャーキーをビーフにしなくてはいけない。

    タッパにお水をはってそこにジャーキーをちゃぷん。
    一晩かかります、スローフードw。
  2. 2
    とは言え寝てていいので時間外。
    そしてゆでたまごもなんかのついでに作っておけばいいので時間外。

    どちらも冷蔵庫で寝かせたら自分も寝る。
  3. 3
    翌朝ふたつの食材にオハヨーしたらまずは玉子をぶっ壊す。

    エッグスライサをタテヨコ使いである程度壊してカップに入れてスプンでかつかつ。

    なるたけ細かい方がいい。
  4. 4
    そこにビーフジャーキーを細かく刻んで入れる。
    包丁じゃ切れないのでハサミがいい、カップ上で直接じょきじょきと。

    なるたけ細かい方がいいけど手をきらないようにビケアフル。
  5. 5
    オトナの玉子サラダだからマヨは入れない。

    オトナの玉子サラダだから黒胡椒をたっぷり入れる。

    がりがりするタイプで20回位まわしました、爽快。
  6. 6
    そして★を次々入れたらぐるぐる混ぜる。

    ピク汁のおかげでしっとりまとまる、これで中身のデキアガリ。
  7. 7
    あんまし関係ないけど写真をとったので一応。

    食パンは4枚切りしかなかったのでスライスしています。

    トースターで4分焼く。
  8. 8
    サンドイッチのしゃきしゃきパートはキャベツの千切りに決定。

    トントントン…
    と刻みまくってそのまま使いじゃなく、列をくしゅくしゅやって壊しておこう。
  9. 9
    そんなこんなでトーストがダン。

    2人前ならすぐに次の2枚を入れて焼くと早く焼けあがる、節電。

    まあいいや、マーガを塗ろう。
  10. 10
    土台パンに玉子サラダの半量をどっさり乗っける。

    お箸で放射線状に広げてまんべんなく。
    気持ちミミがわが盛りあがってる感じがいい。
  11. 11
    なんとなくなんだけどね、そうすればたっぷり千キャベのっけてる最中に落っこちる事が無いかなと思ってさ。

    ま、落ちたら拾えばいいだけなんですが…。
  12. 12
    キャベツがあんまりがっさがさなのでマヨを細く広く絞り出す。

    蓋パンでぱたんしたらキッチン紙を1枚かませてお皿などで重石をする。
  13. 13
    そんな頃、2人目のトーストがダン。同じように一気に作れば楽ちんです。

    とその前に、時間がないっていうので1人前だけ仕上げる、真ん中を濡らした包丁で切ったら写真をとる、ぱちり。

おいしくなるコツ

ジャーキーが朝、戻ってなかったらその日は諦める。

きっかけ

どっかのおお土産のビーフジャーキーがなかなかなくならないんだ。

公開日:2013/12/23

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
ビーフジャーキーと黒胡椒いっぱい玉子サラダサンド

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする