アプリで広告非表示を体験しよう

あっさりだけど具だくさんコールスロー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
あまり物の寄せ集め、なんていわないで欲しい。だってキャベツは買ってきたばかりだから…。

材料(2人分)

キャベツ
150g
ショルダーベーコン
ぺろんと長いやつなら2枚分
コーン缶
余ってたので1/3缶
ピクルス
2本
ピクルスの汁
大さじ2
オリーブオイル
小さじ2
黒胡椒
がりがりするやつ適がりがり
玉子
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツ、好きだけど、買ってきたその日はどっかりまな板を占領するのでちょっと嫌い。

    とっとと切って使う分だけ取り分けたら保存用に包んじゃう。
    1220002329
  2. 2
    キャベツを超みじん切りにする。

    ベーコンは普通のだったら多分2枚分くらいかな、これまた超細かく刻む。

    右上においてあるのはレンジでチンする炒り玉子1220000616
  3. 3
    大きめなボウルに全てを入れる。

    コーン缶もちょっとあったので入れちゃおう。
    黒胡椒をがりがりする。

    塩はちょっと待って、ベーコも入れたし、それにまだこれから味が入るから。
  4. 4
    サラダの酸味は、ワインビネガーとかってオシャレ食材がないのでピクルスの汁を使います。

    サラダの油分の担当は風味豊かなオリーブオイル。
  5. 5
    そしてもちろん、汁のみならず、ピクルス本体も細かく刻んで入れますよ。

    これできゅうりが入ったものと見なすw。
  6. 6
    大きめボウルにしてよかったでしょ。

    と、ぐるぐるようく混ぜて冷蔵庫で冷やす。

    この間にベーコやらピクやらの塩分がしっかりなじむ、と思うんだ。
  7. 7
    盛りつけしたら各自でタバスコふるなりマヨを絞るなり、好きにすればいいと思う。

    でもこのままで充分、オリ油の風味と食材の塩分でいただく、浅漬けみたいな感じかなどっちかっていうと。

おいしくなるコツ

スプーンを出してあげると親切。

きっかけ

あまり物を寄せ集めました(やっぱりかっw)。

公開日:2013/07/11

関連情報

カテゴリ
コールスロー
料理名
あっさりしたコールスロー

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする