アプリで広告非表示を体験しよう

今日の具だくさんド ハーブソ抱きこみエッグ超サニー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
高級ソーセージなので、粒マスタードたっぷりにしてみました。

材料(1人分)

ハーブソーセージ
1本
食パン 8枚切り
2枚
玉子
1個
サニーレタス
大きかったら1枚
ケチャップ
大さじ1から適宜
粒マスタード
好みによるけどケチャと同量
フライパンにしっかり薄く塗る分
マーガリン
パンにしっかり薄く塗る分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ハーブソは細長いタイプ。1本まるまるドッグにぼーん!ってやりたかったけど食パンしかなかったアーリーモーニング。

    ってことで、斜めにスライスしてサンドイッチ食材に変身させる。
  2. 2
    フライパンに薄くしかししっかり油して玉子を落とし黄身をそーっとやぶいて全体に広げる。
    固まってきたらお箸でちょいちょいいじって食パンサイズに成型。

    玉ねぎを埋め込んでいるのは→
  3. 3
    玉ねぎ教のやってることだから省略可。

    とにかく玉子が上まで固まりきる前にハーブソをずらずら並べ、ちょっと圧をかけて埋め込んで弱火でじっくり焼く。
    ハーブソが動かなくなるまで→
  4. 4
    玉子がしっかりしたらひっくり反す。
    土台大体ほぼ火が通っているのであとは余熱でいいや、火を切る。

    食パンは玉子と同時進行でこんがり焼いて熱いうちにマーガを塗っておく。
  5. 5
    ひっくり反した玉子にケチャマスターする。
    配分はお好みだけど、粒マスたっぷりがおいしい、

    を、エッグ上でこねこね後に塗り広げる。
  6. 6
    土台パンになるトーストをそこに直接かぶせる。

    気持ちぐりぐりしてケチャマスをなじませたら利き手でしっかりフライパンのえをもって非利き手でパンを抑えてフライパンごとひっくり反す。
  7. 7
    意味わかったかな、焼き餃子またはプッチンプリンの要領。
    フライパンからパンに玉子を移す時、ぐちゃってやっちゃう人に捧げます。
  8. 8
    上手に乗って満足したらサニレタをもっさりのっける。

    レタスは洗って水気を切る、はあたり前だけどそのまま冷蔵庫放置でほどよく乾くよ。
  9. 9
    ぶわぶわだけどサニレタはぺらんぺらんだから大丈夫。

    蓋パンぱたんしたら重石もすることだしね。
  10. 10
    サンドがしっかり落ち着いたら出来上がり。

    おでかけ用なら真ん中でずっぱり切ってラップに包む。

    包丁はしめらせるときれいにきれますよ。

おいしくなるコツ

ラップに包むならあちあちだとぐにゃってなっちゃう。 けどまあ、この手順どおりにやれば荒熱もとれるよぐずぐずしてるからね。

きっかけ

高級ハーブソーセージをいただいた、のを冷凍していた、のを昨日使った、のの1本を残しておいたから。

公開日:2013/05/23

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
ハーブソーセージとサニーレタスのサンドイッチ

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする