アプリで広告非表示を体験しよう

超プリン体サンドw レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
なんか、しっしんみたいだね。

材料(1人分)

食パン
2枚
マーガリン
うっすらパンに塗る分
[かさ増しエッグ材]卵・薄力粉・マヨ
玉子1個分
明太子(皮をとって)
半はら
レタス
1枚
玉ねぎスライス
ひとつかみ
マヨネーズ
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料の[かさ増しエッグ材]は、卵1個を増やしたい人だけ参考にして下さい。1220004355

    玉子をいれる前、計量カップで粉とマヨネーズをよく溶くシーンで明太子を入れる。
  2. 2
    1に玉子をよく混ぜたら油を薄くしいたフライパンで玉子焼きを作る。

    粉とマヨ入りなのでふっくらふくらみます。
    フタをすると早い。
  3. 3
    食パンにマーガリンを薄く塗ってレタス、マヨネーズであえた玉ねぎを乗せる。

    ちゃんと両面焼いた2をここに乗っける。
  4. 4
    フタパンでフタをする。
    中身を見せる写真をとったらちゃんとサンドして軽く重石を。
    まん中で切ると食べやすいね。

おいしくなるコツ

通風の人には作らない。

きっかけ

明太子が半端に残ったので、玉子に入れて焼いちゃおうと思った。 明太子だけど、食パンしかなかったのでサンドイッチにしちゃった。

公開日:2012/06/05

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
明太子入り玉子焼きをはさんだトーストサンド

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする