アプリで広告非表示を体験しよう

輪切りソーセージのしょっぱさでいただく目潰しパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
決して失敗したわけではない。

材料(1人分)

食パン
1枚
レタス
1枚
高級なソーセージ(シャウエッセンとか)
2本
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ソーセージを輪切りにしてフライパンで温め、チリチリ油が出てきたら卵を割り落とす。
    おはしで卵をゆっくり広げてバラバラのソーセージをそれで固める。
  2. 2
    黄身も潰して(切ない)ひっくり返してこんがりやけたら、こんがり焼いておいたトーストの上に乗っける。
    野菜部門はレタスを一枚かませました。

おいしくなるコツ

輪切りソーセージエリアとよく焼け黄身エリアをあえて分け、味の違いを楽しむ、とか?

きっかけ

玉子にマヨネーズやケチャップあえたり、もいいけれど、しょっぱいおいしいシャウエッセンがあったので、素のままいただこうと思った。黄身は半熟が好きだけどソーセージをからめたかったのでしょうがなくよく焼き。

公開日:2012/04/14

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
目玉焼きとソーセージの超シンプルオープンサンド

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする