アプリで広告非表示を体験しよう

焦げ目が上品~♪ 塩だれ焼きおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
たまには醤油じゃないのもいいもんだ。
みんながつくった数 1

材料(大写真は1人分)

余った混ぜご飯(わかめご飯)
お茶碗1杯強
ひとつまみ
大さじ1
海苔(なくてもいいかも)
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    残った混ぜご飯、というのに「髪の毛ふさふさイカごはん」を使います。
    すでに塩気があるのですが、おにぎりは濃い目にしないと食べるころには味がぼけると思うので塩だれ作り。
  2. 2
    カップに塩を入れてお酒を溶き、それで手を濡らしておにぎりを握ります。
    クッキングシートをしいたアルミ板にのせ、トースターの弱で両面がこんがりするまで3分ずつほど焼く。

おいしくなるコツ

余談ですが、海苔をトースターの上に置いておくとパリッとなるよ。

きっかけ

まぜごはんが余ったのでおにぎりにしようと思った。 ただ握るのもつまらないと思った。 塗って焼くのが醤油より塩のがいいかなと思った。

公開日:2011/11/21

関連情報

カテゴリ
おにぎりのお弁当(大人用)
料理名
まぜごはんの焼きおにぎりを塩味で

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/19 08:21
土曜日に居酒屋気分で焼いてみたのですが、香ばしうまい‼ご報告をと思ってたら3つも来たーーー。しかもお出かけ?暑くなりましたもうすぐ夏至、くれぐれもご自愛下され☆
ねあっっ
ハヨザイマスねあっっさんっ!いそいそお出かけ準備中…いや、ご心配なくです折れた骨止めてた板抜くだけ。うーぅこんがり焼きオニならビでイケますねでも今は罪レポ…超ア

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする