アプリで広告非表示を体験しよう

米粉でヘルシー♪☆★カレーもちチーズ揚げパン★☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆♪シフォン♪☆
家族大絶賛のピロシキ風米粉揚げパン♪うちの長男がおすすめの一品です(^O^)米粉は油の吸収も少なくさっぱりと食べれます☆

材料(4人分)

◎米粉(グルテン入)
150g
◎ドライイースト
4g
◎塩
3g
◎砂糖
少々
◎オリーブオイル
大さじ1
◎水
100cc~110cc
【具】
●合いびき肉
100g
●玉葱
中1/2個
●人参
1/3個
●ピーマン
1個
●マッシュルーム
3~4個
適量
ゆで卵
1個
トマトケチャップ
30g
塩・コショウ
少々
カレー粉末
お好みで♪
ピザ用チーズ
お好みで♪
スライスもち(なくても可)
1/2~1枚
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに◎の材料いれ、混ぜ合わせてひとまとめにする。
    (水加減は米粉の水分量によって違ってくるので水を調整してください)
  2. 2
    生地を4等分にして丸める。
    オーブンシートを敷いたバットに並べてラップををかぶせ、30分~1時間ほど発酵させる。
  3. 3
    ●の合いびき肉と
    みじん切りにした野菜を油で炒め、トマトケチャップ、
    カレー粉、塩・コショウで好みの味つけにする。
  4. 4
    みじんぎりにしたゆで卵を混ぜて冷ましておく。
  5. 5
    発酵させた生地を麺棒で2㎜くらいの厚さに丸くのばし、
    真ん中に冷めた具をのせて半分にたたみ、口を閉じてからフォークでしっかりと後をつけながら閉じる。
  6. 6
    170℃の油で全体がきつね色になるまで
    からっと揚げる。
  7. 7
    ヘルシーな方がいい場合は
    オーブン210℃10分~12分
    焦げすぎないように気をつけてくださいね♪
  8. 8
    油で揚げた方がうちの家族は大好きです^m^

おいしくなるコツ

具をいれてとじる時になるべく空気がはいらないようにしてくださいね! 残念ながら製菓用の米粉では上手くできません。 パン専用のグルテン入りの米粉がおすすめです!

きっかけ

三人の子供がいる私は何かと忙しく、パン生地ができるのを待っている時間がなくて困った時にさっとできてお腹も満足するおやつ代わりにもなる軽食が欲しくて考えました♪

公開日:2011/03/09

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子揚げパン
関連キーワード
米粉 揚げパン チーズ ピロシキ
料理名
揚げパン

このレシピを作ったユーザ

☆♪シフォン♪☆ 子供達がくれたヒントをもとに新しいお菓子を作るのが大好きです!(^^)! 今は米粉にはまっています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする