アプリで広告非表示を体験しよう

桜のシフォンケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pi-403
桜の塩漬けがあれば、いつでも作れちゃいます!ちょぴり塩スイーツ!!

材料(6~8人分)

卵黄
2個
砂糖
10g
桜ジャム(あれば)
大1
オイル
20g
70g
薄力粉
65g
桜の花塩漬け
大1
★卵白
3個
★砂糖
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    桜の塩漬けを水にさらし、5分ほど塩ぬきする。桜によって塩加減がちがうので、漬ける時間は調節する。(あまり抜きすぎると香りなどもぬける。少ししょっぱい位が良い)塩抜きしたら刻む。
  2. 2
    オーブンは170度に余熱する。ボウルに卵黄をいれ軽くほぐし、砂糖を入れ混ぜる。オイル、ジャム、桜の塩漬け、水を入れそのつど良く混ぜる。薄力粉もふるいながら入れ、よく混ぜる。
  3. 3
    ★でメレンゲを作る。(砂糖は3回に分けて入れる)2にメレンゲの1/3を入れよく混ぜる。ゴムべらに持ち替え残りの1/3を入れ混ぜる。最後にメレンゲのボウルに2の生地を入れ混ぜる。
  4. 4
    3を型に入れトントンと軽く型を叩いて空気を抜く。オーブンで25~30分焼く。

おいしくなるコツ

混ぜ込むのとは別に飾り用のものを型に敷いて生地を入れて焼いても可愛いです。あれば少し食紅で色をつけても(*^^)v

きっかけ

シフォンケーキを最近よく作るので、色々分量を変えて作っています。

公開日:2011/07/24

関連情報

カテゴリ
シフォンケーキ
関連キーワード
ヘルシー シフォンケーキ 可愛い
料理名
シフォンケーキ

このレシピを作ったユーザ

pi-403 管理栄養士になりました(^-^)まだまだひよっこですが頑張ります! 甘いものが大好きすぎて困ります(^_^;) お菓子作りが趣味!!実験レシピっぽいのも大好き。創作お菓子もよく作ります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする