アプリで広告非表示を体験しよう

《離乳食完了期》りんごとパンのきな粉ミルクがゆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りし
もぐもぐできるようにパンの形を残した、食べ応えのあるパンがゆです。

材料(離乳食1人分)

食パン6枚切り
1/4枚
牛乳
大さじ2
きな粉
小さじ1/2
りんご
1/16玉
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食パンは耳を切り取り、1センチ角に切る。
  2. 2
    りんごは皮と種付近を取り、5ミリ角に切る。
  3. 3
    りんごをラップに包んで、柔らかくなるまで、電子レンジで加熱する。
  4. 4
    牛乳を耐熱容器に入れ、パンを浸す。
  5. 5
    電子レンジで加熱し、くつくつなったらとめる。

    ※吹きこぼれ注意。
  6. 6
    加熱した牛乳とパンに、きな粉とりんごをさっと混ぜて完成。

おいしくなるコツ

食パンは冷凍しておいたものを切ると潰れずに切りやすいです。 パンを塊で残すために、混ぜる時にはさっとまぜるようにします。

きっかけ

離乳食完了期ですが、ひさびさにパンがゆをつくってみました。 どろどろになると物足りないと思ったので、パンの塊が残るように作りました。

公開日:2020/11/24

関連情報

カテゴリ
食パン離乳食完了期(12ヶ月以降)りんご牛乳・乳飲料

このレシピを作ったユーザ

りし 主に日々の食卓に並ぶ料理のレシピです。 どちらかというと薄味気味です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする