アプリで広告非表示を体験しよう

おうちでも簡単♪横手やきそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
ご当地グルメをご家庭でも。
目玉焼きの黄身を崩し、麺にからめながら食べると幸せ~♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

焼きそば麺(ソース味)
2玉
豚ひき肉
100グラム
キャベツ
100グラム
2個
☆焼きそば麺付属のソース
2袋
☆砂糖(お好みで)
小さじ1前後
福神漬け
適量(大さじ2ほど)
青のり
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    焼きそば麺は電子レンジで軽く加熱(1分~1分半ほど)、ほぐしておく。
    キャベツはざく切り(軸は薄切り)。
  2. 2
    目玉焼きを作る。フライパンで焼いてもいいのですが、電子レンジ調理だと簡単でノンオイル。
    耐熱容器を水少々(小さじ1ずつ)で濡らし、卵を割り入れる。ラップをして加熱(コツ参照)。
  3. 3
    フライパンでひき肉を炒める(脂が出るので炒め油は不要だと思いますが、必要に応じて引いてください)。
    肉の色が変わったら、キャベツも加えて炒め合わせる。
  4. 4
    焼きそば麺を入れ、水50ccを加える。麺をほぐしながら炒めたら、付属のソースと砂糖を入れてよく混ぜる。
    皿に盛り付け、目玉焼きをのせる。福神漬けを添え、青のりを振ったら完成!
  5. 5
    【普通の焼きそば麺で】
    メイン写真は横手やきそばの専用麺(お土産用)で作っています。この写真は市販のソース焼きそばで作ったもの。どちらも美味しく仕上がりました。
  6. 6
    【横手やきそば】
    秋田県横手市のご当地グルメ。日本三大焼きそばの一つで、全国B級グルメ大会(B-1グランプリ)で優勝したことも。甘めのソース、太めの茹で麺、目玉焼きなどが特徴です。
  7. 7
    手順6の写真は秋田ふるさと村(横手市)で食べたオーソドックスな横手やきそば。手順7は同市内の別の店で食べたもので、海老とマヨネーズをトッピングしたアレンジver.です。

おいしくなるコツ

手順2。横手やきそばの目玉焼きは黄身がとろとろの半熟です。電子レンジ加熱も短時間でOK(500ワットで卵2個の場合、1分~1分半ほどが目安)。加熱しすぎで黄身が破裂することはないと思いますが、気になる方は爪楊枝などで黄身を刺してくださいね。

きっかけ

秋田を旅して、横手やきそばの美味しさに目覚めたので。野菜(キャベツ)は多め、油は控えめのヘルシー仕様で再現してみました。

公開日:2014/01/17

関連情報

カテゴリ
ソース焼きそば豚ひき肉キャベツ
料理名
横手やきそば

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 2 件)

2014/07/05 14:22
お昼ご飯にパッとできました。福神漬けがなかったので、紅生姜を添えてみました。 目玉焼きの黄身がとろっとして焼きそばとからんで、美味しかったです。
のんたん1122
紅生姜おいしそう♪とろっと黄身がからむのが醍醐味ですよね♪梅雨でとろっと(じめっと?)した季節は尚更(←やや意味不明。笑) のんたん1122さん、ありがとう!
2014/03/17 14:30
福神漬けが無く横手焼きそばも手にはいらなかったので、普通のスーパーで買った焼きそばで作りました。黄身のトロトロ+おそばが何とも言えず、クセになりそう~ごちです。
kitty6589
そうそう、黄身のトロトロ+おそばが最高なんです♪ちょこっと横手=「ちょこて焼きそば」気分(?笑)も楽しいですよね♪kitty6589さん、ありがとう!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする