アプリで広告非表示を体験しよう

*きのこたっぷり焼きそば弁当* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぶるぶるらぶ
きのこたっぷりのヘルシー焼きそば~
みんながつくった数 1

材料(1人分)

中華麺
焼きそば1袋
ウィンナー
2本
しいたけ
2個
しめじ
3分の1パック
キャベツ
2枚
にんじん
2cm
添付のソース
1袋
お好み焼きソース
少々
とんかつソース
少々
サラダ油
大さじ1
青のり
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    中華麺をレンジでチンして軟らかくしておく。
    ウィンナーは、ななめうす切りに。
    きのこ、野菜類は食べやすいお好みの切り方で。
  2. 2
    油を熱したフライパンに、麺以外の1をすべて入れ、炒める。
    具材の火が通ったら、麺を加えてほぐしながら炒める。
  3. 3
    添付のソース、お好み焼きソース、とんかつソースで味を調える。
    この時、ほんの少々油を加える。
    よく混ざったら、青のりを振ってできあがり~

おいしくなるコツ

きのこ、野菜を多めに入れるとおいしいです。ソースを入れた後、油を加えることによって、お弁当の時パサつかないですョ。

きっかけ

今は亡き母が、作ってくれた焼きそばにしいたけが入ってて、それがとてもおいしかった思い出の一品。それをヒントに☆

公開日:2011/08/28

関連情報

カテゴリ
その他のお弁当(大人用)
関連キーワード
簡単 きのこ ウィンナー
料理名
焼きそば

このレシピを作ったユーザ

ぶるぶるらぶ レポくださる方、 遊びにきてくださった方♪ ありがとうございます❤感謝❤ 最近はめっきり… サボり気味でございますが 変わらずに頂戴するレポ、 とても嬉しく思っております。 生まれも育ちもずっと神奈川。 趣味は旅行にスノーボード。 (現在スノボは持病により絶賛お休み中ー!) どうぞ宜しくお願いします❤♡→ܫ←♡❤ なお、画像なしのつくレポは 承認いたしておりませんことを ご了承願います。

つくったよレポート( 1 件)

2011/08/30 01:30
ヘルシーで美味しくきのこや野菜をいれた事によって、いつも食べる焼きそばよりボリュームも出てお腹いっぱいになりました☆
ゆぴよぴよ
うわ~^0^ うちよりおいしそ~う♪♪ ありがとうございます!また、おねがいしまぁーす

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする