アプリで広告非表示を体験しよう

べた焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kutukutsu
キャベツが命のお好み焼きですから、作って食べるのに、この時期が最高でしょうね。みんなで集まってワイワイガヤガヤと楽しみながら作れます。

材料(3~4人分)

お好み焼き粉
600g
キャベツ
半分
長ネギ
1本
6個
600cc
豚肉(薄切り肉)
500g
花かつお
適宜
マヨネーズ
適宜
自家製の金柑のドレッシング
1人分
トンカツソース
大さじ1
マスタード
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは芯もすべてみじん切りにします。長ネギもみじん切りにします。
  2. 2
    大きな鍋やボウルにお好み焼き粉を入れます。
  3. 3
    ②に計量した水を入れます。
  4. 4
    ③に分量の卵を入れていきます。
  5. 5
    ④までの状態にして、混ぜ合わせます。
  6. 6
    ⑤の中にみじん切りにした、キャベツと長ネギを入れ、さらに混ぜ合わせます。
  7. 7
    油を引いたホットプレートに豚肉を敷きつめます。
  8. 8
    ⑥の種をホットプレート全面に流し入れます。
  9. 9
    180度に温度設定をし、蓋をして10分から15分たったら六等分にして、ひっくり返してさらに約5分焼きます。
  10. 10
    金柑のドレッシング(レシピID:1190000947)を作ります。そこへ、とんかつソース大さじ1とマスタード小さじ1/2を加えて混ぜ合わせ、お好み焼き用仕立のドレッシングにします。
  11. 11
    ⑨のホットプレートから、べた焼きを皿に移します。
  12. 12
    ⑩のドレッシングを、べた焼きの表面に塗り、花かつおを散らしていきます。
  13. 13
    仕上げに市販のマヨネーズをデコレートして出来上がりです。

おいしくなるコツ

元々は、家族が多かったので待ち時間を短縮させるためホットプレート全面で焼くようになりました。結果として四角い焼き上がりになっています。自家製の金柑のドレッシング(レシピID:1190000947)【レシピ⑩お好み焼き用仕立】をお試し下さい。

きっかけ

春キャベツの出回るころには集中的に作っています。

公開日:2011/04/30

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
関連キーワード
春野菜2011 キャベツ 豚肉
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

kutukutsu いらっしゃいませ。 日々の平凡な献立の積み重ねです。 いくつになっても苦手・・・そんな私のレシピですが、 見ただけの方、作っただけの方、食べてしまった方、 みなさん覗いていって下さいね。(2024.1.13.改)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする