アプリで広告非表示を体験しよう

フルーツグラノーラパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やすおさんち
「のぼーるホームベーカリー日記」でパン作りを投稿しています。
フルーツグラノーラを混ぜ込んだ生地でパンを作りました。
パンの中に色んな味があって楽しいです。

材料(3人分)

強力粉
150g
フルーツグラノーラ
32g
無塩バター
12g
砂糖
12g
牛乳
55g
55g
少々
インスタントドライイースト
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フルーツグラノーラ以外の材料をホームベーカリー用容器に計量して入れる(写真は3日分)
  2. 2
    ホームベーカリーのパン生地モードで生地作りと一次発酵を行なう(手ごねの場合:練り20分、一次発酵35℃35分)
  3. 3
    ・ガス抜き(通称:パンチ)
    ・薄く伸ばした生地を三つ折りにたたみ、タッパーに移して冷蔵庫で低温発酵させる<一日目終了>
  4. 4
    翌日、低温発酵した生地とほフルーツグラノーラをホームベーカリーに入れて、パン生地モードで再発酵(ねり:25分、一次発酵:35分)
  5. 5
    好きな形に成形
  6. 6
    スチームオーブン発酵で35℃50min(最終発酵)
  7. 7
    180℃のオーブンで20分焼いて出来上がり

おいしくなるコツ

1)フルーツグラノーラは発酵の勢いがついた2日目に混ぜるのがおすすめです。 2)フルーツグラノーラはもっと入れても美味しいと思います!!!

きっかけ

朝食で食べていたフルーツグラノーラをパンに混ぜるとどんな味になるか興味がわきました。

公開日:2022/02/18

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン

このレシピを作ったユーザ

やすおさんち 妻と2人の娘(0歳/3歳)の4人家族お父さん。 妻から「イクメン(笑)」と言われるので、信頼を得るべく鍛錬の毎日。 兼ねてから趣味のパン巡りが高じて、自家製のパン作りも始めました。 ホームベーカリーを活用して毎朝自家製パンを焼いています。 「のぼーるホームベーカリー日記(https://todaysweatherisare.com)」でパン作りを投稿しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする