アプリで広告非表示を体験しよう

うちのおやつ たこ焼き あげたこ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいしんぼ
子供に大人気のおやつです!
みんながつくった数 4

材料(48個分人分)

●たこ焼き粉
1袋 200gのもの
●卵
2個
●だしか水
700ml
刺身用のたこ
150-200g
ネギ 伊勢ねぎらいネギ使用
1袋 8本
ピックアップ かっぱえびせん、てんかす可
1袋 50g
小さじ2
たこ焼き器
24個用
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●をボウルに入れてよく混ぜておく。
  2. 2
    ネギは小口切り、たこは48個に切り分ける。
  3. 3
    たこ焼き器の電源をオンにし、小さじ1の油を入れてキッチンペーパーで全体に油を塗る。
  4. 4
    たこ焼き器が温まったら、ボウルの生地をよく混ぜて、型の8分目くらいまで流し込む。
  5. 5
    型にたこ、ネギ、ピックアップを入れる。全体の半分を均等に。
  6. 6
    具材が隠れるように生地を流し込む。
  7. 7
    たこ焼きを丸く返しながら、焼き色がつくまで焼く。
    たこ焼き完成。
    ソースや鰹節、青海苔をかける。
  8. 8
    たこ焼きを皿に取り、少し冷ましたら、180度に熱した油で、たこ焼きが浮かんでくるまで揚げる。
    あげたこ完成。
    塩を振り、マヨネーズをつける。
  9. 9
    仕上げのソース、鰹節、青海苔、塩、マヨネーズは分量外です。
    お好みで。

きっかけ

子供のリクエストで。 たこ焼き器を買ったので。

公開日:2017/07/05

関連情報

カテゴリ
たこ焼きたこ

このレシピを作ったユーザ

おいしんぼ 「かぁちゃんレストランが一番!」といってくれる3人の息子がいます♪  家族の体を思い、素材の味を生かしたシンプルな料理を心掛けています。  キッチンテーブルに、ノートPCを置いてあるので、myレシピ本を出してくる代わりに、楽天レシピを始めました。

つくったよレポート( 3 件)

2021/05/31 19:14
とても美味しく子供たちが喜びました♪
あい こ
2021/01/05 09:21
美味しくできました。ご馳走さまでした。
みよ こ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする