アプリで広告非表示を体験しよう

ほっこり♪ひよこ豆のピラフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
結(Yui)
簡単です(^_^;)玄米仕様なので、白米の場合は、少し調味料を加減した方がいいかもしれません。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

お米
1合
ひよこ豆(水煮の状態で)
100gくらい
にんじん
1/4本
たまねぎ
1/4個
トマトケチャップ
大さじ1
塩・こしょう
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひよこ豆は一晩水につけて戻し柔らかく煮ます(水煮缶を使ってもOK)。煮汁はとっておきます。お米は研いでおきます。にんじん、玉ねぎは荒みじんに。
  2. 2
    炊飯器に全ての材料を入れ、ひよこ豆の煮汁+水で普通に水加減して炊きます。炊きあがったら、10分くらい蒸らしてからよく混ぜて召し上がれ☆

おいしくなるコツ

ご飯を炊くのに、ひよこ豆の煮汁を使うのがコツ。水煮缶を使う場合(煮汁がない場合)は、5cm角の昆布を一緒に入れて炊きましょう☆彡

きっかけ

ゆでたひよこ豆が余ったので

公開日:2011/02/02

関連情報

カテゴリ
その他のピラフひよこ豆
関連キーワード
簡単 ごはん 洋風
料理名
ピラフ

このレシピを作ったユーザ

結(Yui) ご訪問ありがとうございます(^u^) 昔、みんなにおいしいものを食べさせたい一心で いつもキッチンでグツグツやっていた魔女たちのように。。 立派な魔女を目指してただいま修行中! 肉・魚・卵・乳製品不使用のベジレシピをご紹介しています(●^o^●) 皆でおいしいものを食べて幸せに♪ 食卓から愛が広がりますように♪ ブログはこちらです↓ http://ameblo.jp/golden-drops/

つくったよレポート( 1 件)

2011/09/18 20:41
白米で作りました。 調味料の加減が足りなかったようなので、もう一度チャレンジしてみます。
ファントムオペラ
ありがとうございます。白米と玄米とではやっぱりちょっと違うかもしれませんね。お好みの調味料の加減を見つけてくださいね!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする