アプリで広告非表示を体験しよう

食物繊維たっぷりの赤だし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みっちゃんts
赤だしは美白効果があるらしいのでよく作るレシピです。

材料(2人分)

キャベツ
4分の1
白菜
3枚
油あげ
3枚
粉末鰹だし
大1
赤だし
大3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツ、白菜はザク切りにし、油あげはキッチンペーパーで油を押さえ食べやすい大きさにカットしお鍋に入れます。
  2. 2
    お野菜が浸るくらいのお水を入れ中火で火を通します。
  3. 3
    沸騰したら火を止め5分放置します。
  4. 4
    5分たったら火を弱めにし、赤だしを溶かし入れ、赤だしが溶けたら粉末鰹だしを入れて出来上がりです。

おいしくなるコツ

赤だしは沸騰したら火を5分止めてから赤だしを溶かすと栄養損なわず良いらしいので私はそうしてます(*^^*)

きっかけ

キャベツをたっぷり摂りたいなと思い作りました。

公開日:2021/10/03

関連情報

カテゴリ
油揚げの味噌汁白菜の味噌汁キャベツの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする