アプリで広告非表示を体験しよう

★簡単ランチ★裏技で美味しい焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆haruru☆
粉焼きそばソースの加え方を変えてみたら、べちゃっとした焼きそばから、美味しい焼きそばに出来上がりました!
みんながつくった数 2

材料(3人分)

焼きそば
3つ
焼きそばの粉ソース
3つ
キャベツ
1/4個
にんじん
3センチ
ピーマン
2個
ウィンナー
3本
ごま油
大さじ1
粉かつお節
大さじ1
花かつお、青のり
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    焼きそばは、袋を少し開けて、電子レンジで1分温めたら、袋のままもみほぐしておく。
  2. 2
    ボールに温めた焼きそばを入れて、ごま油を大さじ1/2と粉末焼きそばソース2袋を混ぜ合わせる。(残りの1袋は野菜に使う)
  3. 3
    野菜を食べやすい大きさに切る。
  4. 4
    ごま油でまず火の通りが悪い人参から炒める。続いて、ソーセージ、残りの野菜を炒める。
  5. 5
    全体に火が通ったら、粉末焼きそばソース1袋を入れて炒める。
  6. 6
    2の焼きそばを加えて粉かつお節を入れ、完成!器に盛り付けて、かつお節と青のりをふって出来上がり!

おいしくなるコツ

先に麺を味付けしてみると、麺同士が絡みつかず、味もしっかりつくのでおすすめです。あと、焦げ目が美味しいので、焼きそばを入れたら少し動かさないように焦げ目をつけるとよいです。最後に粉かつお節をいれて炒めると風味がよくなります。

きっかけ

いつもと違う作り方をしてみたら、どんな焼きそばになるのか?試しながら作ってみたら、冷めてもおいしい焼きそばになりました。

公開日:2020/05/26

関連情報

カテゴリ
ソース焼きそばその他のソース昼食の献立(昼ごはん)簡単おもてなし料理300円前後の節約料理
関連キーワード
焼きそば 裏技 簡単ランチ 粉末焼きそばソース

このレシピを作ったユーザ

☆haruru☆ 2人(姉弟)のママです!我が家での定番料理を少しずつUPしていこうと思っています。簡単!で栄養バランスよく!彩りもよく!美味しい料理♪をモットーに毎日楽しんでいます♪

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/25 22:46
おいしくできました!
ズボラでもおいしいごはんが食べたい
美味しそうですね!つくレポありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする