アプリで広告非表示を体験しよう

ココア×低脂肪ホイップを使って チョコムース♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちっち0909
近所のスーパーで、低脂肪ホイップなら、1パック(200g)100円!材料費はかからないのに、豪華なムースが出来ますョ♪おもてなしにもオススメ

材料(型1つ人分)

100cc
ミルクココア
大さじ山盛り4杯
ゼラチン(粉末)
10g
卵白
Mサイズ2個分
ホイップクリーム(低脂肪タイプOK)
200g
砂糖
40g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    型に、薄くサラダ油を塗っておく。
  2. 2
    鍋に水を入れ火にかける。沸騰しない程度煮熱し(80度くらい)ココア、ゼラチンを入れよく混ぜ合わせ
    ダマが出来ないようにしっかり溶かす。

    火からおろし、粗熱を取る
  3. 3
    ボウルに卵白を入れ、角が立つまで泡立てる。砂糖を少しづつ(3~4回)分けて加える
  4. 4
    別のボウルでホイップを泡立てる
    軽く角がたったらOK
  5. 5
    ④を③に加えて、泡をつぶさないように、切るようにゴムベラで混ぜる
  6. 6
    粗熱を取った②に、⑤を1/3量加える。手早くよく混ぜる。
  7. 7
    残りの⑤を加えて泡を潰さないように手早く切るように混ぜる
  8. 8
    生地を型に流し、2~3回10cm程度の高さから落として空気を抜く(穴がぽこぽこ空かないように)
    ゆすって表面をならす。
  9. 9
    冷蔵庫で固まるまで冷やす。
    (しっかり6時間冷やしました)

    型から出して、出来上がり♪
  10. 10
    ふわくしゅチョコムースです☆

おいしくなるコツ

切り分けるときは、少しナイフを濡らすと きれいに切れます

きっかけ

お金をかけず、ひんやりスィーツを作りたくて。

公開日:2013/07/24

関連情報

カテゴリ
ムース・ババロア
関連キーワード
ココア ムース ゼラチン 生クリーム
料理名
ココアでチョコレートムース

このレシピを作ったユーザ

ちっち0909 二人の食欲旺盛な子供がいるので、料理もおやつも節約&時短で! 我が家ではレンジ大活躍です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする