アプリで広告非表示を体験しよう

しょうゆ麹とトマト水煮缶の和トースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
eccorantan
しょうゆ糀をトマトの水煮缶・鰹節・わさび・大葉等と合わせた和のトースト。トマトの酸味、鰹節の旨味としょうゆ糀のほのかな甘みがマッチして美味しく仕上がりました。

材料(1人分)

食パン
1枚
エキストラバージンオリーブオイル
小さじ1/2程度
わさび
お好み量
マルコメ プラス糀 生しょうゆ糀
小さじ1程度
鰹節
1つまみ~
トマトの水煮缶(カットタイプ)
大さじ2程度
シュレッドチーズ
適量(2つまみ程度)
(マヨネーズ
お好みで適量)
大葉
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パンにオリーブオイルとお好みでわさびを塗り拡げる。
  2. 2
    生しょうゆ糀を小さじ1弱程度塗り拡げる。
    (今回5枚切りの食パンを使用しています。)
  3. 3
    *今回しょうゆ糀はこちらの商品(マルコメ プラス糀 )を使用しています。
  4. 4
    鰹節を拡げ、トマトの水煮缶(カットタイプ)を乗せて均一に拡げる。
  5. 5
    シュレッドチーズを乗せて色よくトーストする。
    *お好みでマヨネーズを絞ってトーストしても美味しいです。
  6. 6
    手でちぎった大葉を散らして完成です。

おいしくなるコツ

トマト水煮缶はぜひカットタイプをお使いください。(フレッシュトマトでも結構です) 鰹節はたっぷりがオススメです。 わさびを使用せず、仕上げに七味等ふっていただいても美味しいです。

きっかけ

しょうゆ糀とトマト、鰹節を合わせたら美味しかったので、和のトーストを作ってみました。

公開日:2012/12/16

関連情報

カテゴリ
その他
関連キーワード
和トースト 朝食 おつまみ しょうゆ糀

このレシピを作ったユーザ

eccorantan 田舎暮らしを満喫する「働く母」です。料理は大好きなのですがお弁当は苦手です。皆様の素敵なレシピでお勉強させていただきたいと思っています。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする