アプリで広告非表示を体験しよう

さくさく豆チョコ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けふみ
大豆を使って健康にも良い簡単リメイクチョコです。8個くらいできます。

材料(8人分)

板チョコ
1枚(60g位)
炒り大豆
10g
パン粉
10g
コーヒー用ミルク
5cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チョコレートを細かく刻み、湯せんかレンジで溶かす。
  2. 2
    溶かしている間に、パン粉をフライパンで炒る。さくさくになればOK。
  3. 3
    1が溶けたら、コーヒーミルク、大豆、パン粉を入れて、混ぜる。
  4. 4
    大き目のスプーンですくって、アルミカップやクッキングシートの上に置き、形を整える。冷蔵庫で冷やす。

おいしくなるコツ

すぐに固まってきてしまうので、3は手早くやってください。 4でうまく形が作れなかったら、少し固まったところで、ラップの上から指でキュッと押さえるといいと思います。

きっかけ

節分で余りがちな炒り大豆を使ってバレンタイン用に作りました。

公開日:2011/01/06

関連情報

カテゴリ
その他のチョコレート
関連キーワード
大豆2011 簡単 バレンタイン イソフラボン
料理名
クランチチョコレート

このレシピを作ったユーザ

けふみ 簡単・楽でヘルシーなものを目指してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする