アプリで広告非表示を体験しよう

抹茶チョコレートとみかんをのせた食パン菓子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
minie32
色どり重視で、緑色の抹茶味にしました

材料(1人分)

食パン
1/16枚
みかん(汁、実)
適量
抹茶チョコレート(Lindt)
1個
マシュマロパフ
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食パンを1/16の大きさに切る
  2. 2
    マシュマロパフを食パン全体に塗ってから 《タラミ みかんゼリー》のうち、汁は食パンにかける
  3. 3
    《タラミ みかんゼリー》の果肉だけを取り出し、《手順2》のマシュマロパフの上に乗せる
  4. 4
    《Lindt 抹茶味チョコレート》の1個を使い、外側の抹茶チョコレートと内側のホワイトチョコレートを半分に割る
  5. 5
    《手順4》を、食パンの空いているところにのせたら完成

きっかけ

好きなチョコレートと食パンを使ったお菓子を食べたかったから

公開日:2021/09/01

関連情報

カテゴリ
食パンその他のチョコレート生チョコ抹茶
料理名
抹茶チョコレートとみかんをのせた食パン菓子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする