アプリで広告非表示を体験しよう

黒糖で仕上げる栗の甘露煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Findus
黒糖を入れて煮含めた栗の甘露煮を作ったら、コクがあって美味しく出来上がりました!

材料(6人分)

生栗(鬼皮付きで)
500g
400ml
黒糖
40g
三温糖
160g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生栗を水道水でよく洗い、ボールに入れて、分量外の熱湯をたっぷり注ぐ
  2. 2
    そのまま湯が冷めるまで放置する
  3. 3
    手を入れても熱くないほど冷めたら、栗を取り出し、まな板の上でお尻側をナイフで切り、栗を手に持って、切り口からナイフを使って鬼皮を剥く
  4. 4
    鬼皮を剥いた栗はすぐに綺麗な水を張ったボールに入れていく
  5. 5
    渋皮は、水に漬けた後は、果物ナイフで、こそげるようにすると剥ける時もあるし、剥けない時は、ナイフで少しずつ削って剥く
  6. 6
    剥けた栗はすぐに、綺麗な水を張ったボールに漬ける
  7. 7
    鍋に、皮を剥いた栗と、分量外の水を栗が完全に浸かるまで入れて、火にかけ、沸騰したら弱火にして20分茹でる
  8. 8
    火をとめて、そのまま一度冷ます
  9. 9
    栗をスプーンで優しく取り出し、空の鍋に並べる(できるだけ重ならないように入れる)
  10. 10
    栗を入れた鍋に、水を400mlと黒糖と三温糖を入れて、火にかけて、沸騰したら弱火にして20分煮る
  11. 11
    火を止めたら、蓋をしてそのまま半日味を染み込ませる
  12. 12
    崩れてしまった栗も、美味しいです。。。

おいしくなるコツ

栗を火にかけるときに、火が強かったり、水が多すぎると、栗が割れやすいです。

きっかけ

いい栗が手に入ったけど、クチナシがなくて、どうせ黄色くならないなら、茶色くなっていいから黒糖入りで作ってみようと思って。

公開日:2017/04/14

関連情報

カテゴリ

このレシピを作ったユーザ

Findus お菓子やパンを焼くのが好きです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする