アプリで広告非表示を体験しよう

ボリューム満点☆広島風お好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Normalt
鉄板がない場合は、ホットプレートを保温にして置いておくと冷めません。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

お好み焼き粉
150g
180cc
豚切り落とし
100g
キャベツ
200g
桜海老
5g
鰹節
1袋
鶏卵
3個
お好みソース・マヨネーズ・青のり
好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お好み焼き粉と水をかき混ぜ器でよく混ぜる。水を少し多めにする。それをフライパンで両面焼く
  2. 2
    豚肉をいため、[1]の上に乗せる
  3. 3
    キャベツを短冊~千切りで切り、フライパンに油を多めに敷いて炒める。途中で桜えび、鰹節を加える。かなりしんなりするまでしつこく炒め、[2]の上に乗せる
  4. 4
    フライパンをあたため、その上で卵をわり、黄身をつぶして拡げて焼き、[3]の上に乗せる。その上にソースとマヨネーズ、青海苔をかければ出来上がり

おいしくなるコツ

卵は予め溶かず、フライパンの上でつぶしているのは、前食べに行った店でそんな風にしていた記憶があったのでなんとなく…

きっかけ

家族のリクエストに応えて挑戦しました。

公開日:2011/03/06

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
広島風お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

Normalt 時折作る料理を備忘録のために登録しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする