アプリで広告非表示を体験しよう

パン屋さんより美味しい!?明太フランス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
栄養士のゆいごはん。
パン屋さんの明太フランスより明太ソースがたっぷりで美味しいです♪
簡単で映えるのでおもてなし料理としても大活躍です!

材料(2人分)

フランスパン
1/2本
バター
20g
にんにく(チューブ可)
小さじ2(フランスパンに塗れるだけ)
刻みのり
ひとつまみ
合わせ調味料
明太子
1本(60g)
マヨネーズ
大さじ3
コンソメ
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターは耐熱皿に入れふんわりラップをして電子レンジで10秒~20秒(500w)加熱しておきます。
  2. 2
    フランスパンを好きな厚さに切り、(1)の溶かしたバターをパンに塗ったらすりおろしにんにく(チューブ)を塗ります。
  3. 3
    明太子ソースを作ります。ボールに明太子をいれよくほぐしたらマヨネーズ、コンソメを入れてよく混ぜます。
  4. 4
    (2)に(3)を塗りトースターでフランスパンにこんがりと焼き目がつくまで(3分~5分ほど)加熱します。
  5. 5
    *お使いのトースターによって加熱時間が異なるので注意してください!
    *バルミューダの場合はフランスパンモードで4分程でした。
  6. 6
    (4)が焼けたら皿に移し、刻みのりをかけたら完成です。

おいしくなるコツ

・お酒に合う明太フランスのレシピなので明太子は辛口にしましたが、小さいお子様がいるご家庭は甘口に変えたり、たらこに変えるのもおすすめです。 ・にんにくの味をしっかりさせたい場合は生にんにくをすりおろすのがおすすめです

きっかけ

パン屋さんの明太フランスが大好きなので再現してみました。 夫はパン屋さんより美味しい!と大絶賛してくれました。

公開日:2023/07/04

関連情報

カテゴリ
バゲット・フランスパン簡単おもてなし料理明太子ロールパン全粒粉・ライ麦・雑穀パン
関連キーワード
明太フランス 簡単おつまみ 10分以内 お酒に合うレシピ
料理名
パン屋さんより美味しい明太フランス

このレシピを作ったユーザ

栄養士のゆいごはん。 【元の名前 栄養士食堂】 \栄養士が美味しく健康的なレシピを発信/ ▷5分で乾杯!超時短レシピ ▷あの店の味を完全再現 ▷「何つくろう…」を一気に解決! 作ってくださった方はコメントいただけたら嬉しいです★ 必ず返信します* お酒に合うレシピをゆる~く紹介中! インスタグラムもやっているのでぜひフォローお願いします* ↓ 【https://www.instagram.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする