アプリで広告非表示を体験しよう

獅子ゆずのジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
薬膳アドバイザーの無添加レシピ
獅子ゆずの実の部分をメインに使ったジャムです。わたが少ない分、苦味がなくレモンのような爽やかなジャムです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

獅子ゆず
1個
てんさい糖(黒糖)
大さじ3
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    獅子ゆずを皮、わた、実の3つに分ける。
    今回は、そのうちの「実」を使う。
  2. 2
    実と言っても、薄皮はついたまま、ある程度わたも残っていてOK。
    種と芯は取り除きます。粗みじん切りに刻み、鍋に水と砂糖と実を入れます。
    水は身がひたひたになるまでが目安です。
  3. 3
    弱火で30分ほど落とし蓋をして煮ます。
    柔らかくなってきたら、中火にし水をとばすように10分ほど炒めたら完成!

おいしくなるコツ

黒糖やてん菜糖を使うことで優しい甘味に

きっかけ

獅子ゆずを活用したくて

公開日:2020/12/27

関連情報

カテゴリ
その他のジャムゆず

このレシピを作ったユーザ

薬膳アドバイザーの無添加レシピ 薬膳アドバイザー 薬膳の知識を活かし、季節と体調に合わせ、最低限の調味料、無添加のレシピを作るようにしています。 乳・卵・バターをできるだけ使わないお菓子作りが好きです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする