アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!茹でじゃがいも レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
薬膳アドバイザーの無添加レシピ
じゃがいもの下拵えってめんどう!でもこの方法をすればアクも抜けるし、簡単!^ - ^
みんながつくった数 2

材料(4人分)

じゃがいも(小)
8個
500ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャガイモはよく洗い泥を落とす。
    鍋に水とじゃがいもを入れ、中火にかける。沸騰したら、10分ほどゆでる。
    爪楊枝をさして、ずっと通ればざるにあけてさます。
  2. 2
    包丁でスッと皮を剥けば完成♫
    おでんに入れたり、ポテトサラダにしたり、そのまま食べても!

おいしくなるコツ

よく洗って水から茹でること

きっかけ

じゃがいもの皮むきを楽にしたくて

公開日:2020/11/16

関連情報

カテゴリ
じゃがいも料理のちょいテク・裏技簡単おつまみ簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

薬膳アドバイザーの無添加レシピ 薬膳アドバイザー 薬膳の知識を活かし、季節と体調に合わせ、最低限の調味料、無添加のレシピを作るようにしています。 乳・卵・バターをできるだけ使わないお菓子作りが好きです

つくったよレポート( 2 件)

2021/01/15 05:00
美味しかったです♪
楽天ラブ
2020/12/08 19:19
皮が意外と簡単にスルスルむけて気持ちよかったです。いももちに使いますね!
*॰☆*°
つくれぽありがとうございます!そうなんです。ツルツル剥けるので、生の皮むきより楽ですよね^_^ いももちいいですね!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする