アプリで広告非表示を体験しよう

カリカリもっちり 餃子の皮でおやつパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Tamco
餃子の皮で作ったと言わなければバレないかも!?
クリスピーな本格パイが簡単にできます。
塗って重ねて延ばす作業は、けっこう楽しいです(笑)
みんながつくった数 2

材料(2~4人分)

餃子の皮
20枚
無塩マーガリン
20g
*砂糖
10g
*牛乳
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    分量のマーガリンを容器に移し、室温で柔らかくする。
    急ぐ時や寒い時は電子レンジで20~30秒温めてもよい(ドロドロにならないように!)
  2. 2
    餃子の皮にマーガリンを薄く塗り、その上に皮を重ねて、またマーガリンを塗る…を繰り返す。
    (端には塗らない方が延ばすときうまくいきます。)
  3. 3
    皮を10枚重ねたら、一番上にはマーガリンを塗らないようにする。
    同じものをもうひとつ作る。
  4. 4
    3の生地を麺棒で延ばす。
    皮がずれないように端を押さえ、向きを変えながら、破ったり潰したりしないよう気をつけて、元の半分以下の厚さになるまで伸ばしていく。
  5. 5
    生地を十分に延ばしたら包丁で6~8等分にし、クッキングシートを敷いたプレートに並べて、200℃に予熱したオーブンの上段で10分焼く。
  6. 6
    プレートを一旦取り出し、パイの上面に*を混ぜたものを塗る(スプーンでたらす感じ)。再びオーブンに戻し、180℃の下段で5分焼く。
    その後室温で自然に冷ましたら完成。

おいしくなるコツ

砂糖の代わりにチーズを乗せたり、チョコレートをトッピングしたり、シナモンをふりかけたり、色々アレンジしてみてください。 最後に、これの唯一の欠点は剥がれてバラバラになりやすいことなんですが、改善方がわかる人レポートお願いします(頼)

きっかけ

餃子の皮が1袋余ってしまったので、試しに作ってみたら意外に好評でした。

公開日:2011/11/18

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
餃子の皮のパイ

このレシピを作ったユーザ

Tamco 料理は化学だ!という、どこかで聞いた台詞を座右の銘とするオヤジ料理人。 ありあわせの食材で適当に作ることが多く、家族にウケが良かったメニューの備忘録として当サイトを利用しているため時々予告なしに内容を書き換えます、ご了承ください。 ※ 現在「トマト麹を普及させる会」を立ち上げたいと考えていますhttp://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1150006807/

つくったよレポート( 1 件)

2012/12/26 13:04
簡単に餃子の皮で美味しく作れるなんて知りませんでした。とってもおいしかったです。(๑≧౪≦)、また作ります。
r9779
かなり前のレシピですね(笑)反省点も多いですが、作っていただきありがとうございました。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする