アプリで広告非表示を体験しよう

包丁使わないホットサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ざっくり3
マーガリンのほのかな香りも美味しいホットサンド。スパイスの隠し味?も効いてます。
包丁なしでキッチンバサミで調理するので、まな板を使わずにすみます。

材料(1人分)

ソーセージ
2本
小松菜
40g(1/5袋)
キャベツ(千切り)
30g
食パン(8枚切り)
2枚
マヨネーズ
大さじ3
マスタード
小さじ2
ガラムマサラ
4振り
マーガリン
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンの中にソーセージ(薄切り)、洗った小松菜(1.5cm)をハサミで切りながら入れていく。
  2. 2
    中火で熱し始めたら、キャベツを入れる。軽く混ぜながら炒めて、ソーセージに火が通ったら、火を止める。
  3. 3
    小さな器を2つ用意し、そこにマヨネーズの半分量ずついれる。片方にはマスタード、もう片方にはガラムマサラを入れて混ぜます。
  4. 4
    3.で用意したマスタードマヨを1枚の食パンの一面に広げる。ガラムマサラマヨをもう1枚の食パンに塗り広げる。
  5. 5
    2.の具材を食パンの上に広げて、もう1枚のパンで挟んで軽く抑える。キッチンバサミで半分に切る。
  6. 6
    先程使ったフライパンに半量のマーガリンを入れて熱し、そこに(中味が落ちないように!)のせる。
  7. 7
    中火で熱し、焼き色がついたら、残りのマーガリンを投入してひっくり返してもう片面も焼く。両面に焼き色がついたら出来上がり。

おいしくなるコツ

食パンをフライパンで焼くときに、溶けたマーガリンの上に食パンが来るようにしてください。マーガリンの良い塩味と香り、焼き色がつきます。半分の大きさに切ってから焼くのは引っ切り返しやすいようにする為です。

きっかけ

ホットサンドメーカーがなくても作れるサンドが作りたかった。

公開日:2020/09/11

関連情報

カテゴリ
ホットサンド
料理名
ソーセージとキャベツのホットサンド

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする