アプリで広告非表示を体験しよう

くるみのせ★生チョコケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴぐ
ケーキというよりずっしりとしたブラウニーのようです。

材料(4人分)

板チョコ(ミルク)
120g
板チョコ(ブラック)
100g
2個
生クリーム
120cc
小麦粉
大さじ1.5
くるみダイス
20gほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    板チョコは刻んでおく。
  2. 2
    鍋に生クリームを入れて、ゆっくりかきまぜながら弱火にかける。
  3. 3
    ②が沸騰してしたら刻んだチョコを加え、混ぜ溶かす。火は消してもそのままでもOK、こげないよう、火加減とよく混ぜることに注意してください。(余熱でも十分溶けます)
  4. 4
    ③へ溶き卵を4回ほどに分けて加え、よく混ぜる。
  5. 5
    小麦粉を少しずつ振り入れ、よく混ぜる。
  6. 6
    パウンド型(お好みの型でOKです)にクッキングシートをしき、⑤の液を流し込む。
  7. 7
    最後にくるみダイスを乗せ、170℃に余熱したオーブンで25分焼く。
  8. 8
    完成!!
    冷めたらカットしてください。

おいしくなるコツ

くるみダイスは100均などにも売っています。チョコレートはミルクチョコオンリーにすると甘くなります。

きっかけ

我が家の定番です

公開日:2020/02/13

関連情報

カテゴリ
その他のチョコレートチョコレートケーキ

このレシピを作ったユーザ

ぴぐ 料理は得意ではありませんが、好きです。 みなさんのレシピ見て日々勉強中・・・ つくレポメインですが、おすすめの料理はメモ代わりにアップしているので暇があれば覗いてみて下さい。 時間のないときはスタンプでレポート承認しています★ よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする