アプリで広告非表示を体験しよう

工作トースト!? バスで出発♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺるく〜ろ
車❤❤の息子に作りました。
普段食パンを食べませんが、喜んで食べていました(笑▽笑)

材料(1人分)

食パン
1枚
パスタ
1本
マヨネーズ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食パンを20秒程レンジで、チンしておく。
    こうすると、パンが柔らかくなり、細工しやすいです。
    新しいパンなら、そおのままでもokです。
  2. 2
    食パンの耳を切る。
    耳がタイヤ部分になります。
  3. 3
    パンの白い部分を、分割していく。
    ・バス車体
    ・バスのライン
    ・フロントガラス
    ・窓
    短めの細長部分のみ、使用しないので、余ります。
  4. 4
    パンの耳をくるくる巻き、パスタで差し、止める。
  5. 5
    4をバスの車体に刺す。
    ライン、フロントガラス、窓パーツに、マヨネーズを塗り、車体にのせる。
    マヨネーズが接着剤的役割になります。
    1つ余るパーツは食べちゃってください。
  6. 6
    5を慎重に、トースターへのせ、焦げ目がつくまで焼く。

おいしくなるコツ

パスタはそのまま使っているので、食べれませんが、爪楊枝感覚で、耳タイヤが食べやすいです。揚げパスタを使用すると、食べれるので、なおいいですね!

きっかけ

車好きの息子に

公開日:2012/01/07

関連情報

カテゴリ
食パンキャラパンホットケーキ・パンケーキ料理のちょいテク・裏技ホットサンド
関連キーワード
キャラ弁 トースト ピザ 飾り切り
料理名
トースト

このレシピを作ったユーザ

ぺるく〜ろ うさうさキッチンに訪問有難うございます♪   楽天レシピさんにお世話になり始めた当初は3歳、1歳の子供(うさ♀&うさ♂)をかかえながら子育てと料理を楽しみ、駆け抜ける日々でしたが、気づけばもう長子は高校生!うさ?って感じになりました。 なんちゃって○○料理or簡単○○or○○風料理が大好き!^_^ いいかげんな感じですが… 日々、身近なお安い食材で料理と楽天レシピさんを楽しんでおります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする