アプリで広告非表示を体験しよう

ズッキニー入りお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Polaris36
最近、(還元水)の器具を購入。
美味しい水を使ってのお好み焼きです。
キャベツとズッキニーの食感がとてもいいですよ!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

小麦粉(市販のお好み焼き用)
1カップ
水(還元水)
120cc
ズッキニー
1/2
キャベツ(ざくぎり)
150g
ウインナー(森の精)
3本
マヨネーズ・お好み焼きソース
適量
青ノリ・かつお節好みで紅生姜
えび
小10
はんぺん
1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに小麦粉と水と卵をざっくり混ぜておく。
  2. 2
    キャベツ、ウインナー、ズッキニーを細かく切る。
    (キャベツとはんぺんは、フードプロセッサーで、様子を見ながら回す。)ある方は。
  3. 3
    1に2を入れて混ぜる。
  4. 4
    3を焼く。焼くときに、少し小さい方が、ひっくりがえやすい。
    26㎝のフライパンなら2枚焼けます。
    ハイ出来上がり!

おいしくなるコツ

プロセッサーがあれば、はんぺんとキャベツを細かくすると口の中で、ケーキを食べてるような感じがする。ちょっといいすぎかな(笑) あと、ズッキニーの食感がとてもおいしいし、ほんとに、粉っぽくない。

きっかけ

美味しいお水(還元水)を、初めてつかってのお好み焼きかな!!

公開日:2011/07/22

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2015/07/29 07:03
ズッキーニ、、、ごめんよ 不在中(苦笑)キャベツとはんぺん シンプルだけどヘルシー気分よ!もちろんソースもマヨもぬったけどね ジム☆今月はサボりっぱなしだったよ
ブ〜子
ブ〜子さん おはよう様です♪ たまには ジムもお休んでも 私2日前から4度目のぎっくり腰で食事減らし気味(T ^ T)レシピも時々公開。 先は長いイヤ短い(笑)
2013/05/07 20:30
muminさん、こんばんわ(^c^ ズッキーニの歯ごたえいいですね~♪ ささっと焼いて、おつまみにいただきました。 とっても美味しかったです^^*
はなまる子♪
おはよう様です^_−☆ おつまみにもイケのですね!いろんな食べ方が有るのですね。楽しんで貰って嬉しいです(^_^*)レポ感謝感激です。♡

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする